『選択本願念仏読書会』『法然上人のお手紙』
YouTubeアーカイブ!
令和6年6月まで行われていた阿満先生『選択本願念仏集』読書会
並びに令和7年7月まで行われていた『法然上人のお手紙』の動画アーカイブをYouTubeにて有料公開しております。
※各回毎1,000円/視聴回数・期限なし
視聴をご希望の方は当会までお問い合わせください。
法然上人鑽仰会主催
阿満利麿先生『歎異抄のなかの法然上人』読書会
令和7年9月より毎月第2土曜日午後2時より、阿満利麿先生による『歎異抄のなかの法然上人』読書会を開催いたします!
↓詳細は本ページ下をご覧ください↓
プロフィール
阿満利麿 あま・としまろ
1939年京都市生まれ。NHKディレクターから明治学院大学国際学部(日本宗教思想史専攻)教授に。現同大学名誉教授。法然・親鸞を中心とする同人誌『連続無窮』を主宰。著書に『中世の真実―親鸞・普遍への道』、『法然の衝撃』、『選択本願念仏集―法然の教え』など多数。当会の月刊誌『浄土』への寄稿、講演会講師。
読書会詳細
日程 | 毎月第2土曜日 |
時間 | 開場:13時30分〜 開演:14時 終演:16時(質疑応答30分含む) |
会場 | 毎回異なります。下記、各回ご案内をごらんください。 |
会費 | 1,000円(毎回受付時・申込不要) |
申込み | 不要 |
- 使用テキストは『歎異抄』(阿満利麿ーちくま文芸文庫)です。
- どなたでも参加できます
- 会場はその都度変わることがありますので、事前に当会にご確認下さい
YouTubeアーカイブ配信
第1回より全回いつでもどこでも見られるYouTubeアーカイブ配信も行っております。
※各回毎1,000円/視聴回数・期限なし
視聴をご希望の方は当会までお問い合わせください。
今後の予定
『歎異抄のなかの法然上人』読書会
NEW 第1回 令和7年9月13日(土)
日程 | 令和7年9月13日(土)※8月はお休みです |
時間 | 開場:13時30分〜 開演:14時 終演:16時(質疑応答30分含む) |
会場 | 浄土宗大本山増上寺 会館「松杉の間」 |
住所 | 東京都港区芝公園4丁目7−35 |
会費 | 1,000円(毎回受付時・申込不要) |
テキスト | 『歎異抄』(阿満利麿ーちくま文芸文庫) |
NEW 第2回 令和7年10月11日(土)
日程 | 令和7年10月11日(土) |
時間 | 開場:13時30分〜 開演:14時 終演:16時(質疑応答30分含む) |
会場 | 浄土宗大本山増上寺 会館「松杉の間」 |
住所 | 東京都港区芝公園4丁目7−35 |
会費 | 1,000円(毎回受付時・申込不要) |
テキスト | 『歎異抄』(阿満利麿ーちくま文芸文庫) |
NEW 第3回 令和7年11月8日(土)
日程 | 令和7年11月8日(土) |
時間 | 開場:13時30分〜 開演:14時 終演:16時(質疑応答30分含む) |
会場 | 浄土宗大本山増上寺 会館「椿の間」 |
住所 | 東京都港区芝公園4丁目7−35 |
会費 | 1,000円(毎回受付時・申込不要) |
テキスト | 『歎異抄』(阿満利麿ーちくま文芸文庫) |
NEW 第4回 令和7年12月13日(土)
日程 | 令和7年12月13日(土) |
時間 | 開場:13時30分〜 開演:14時 終演:16時(質疑応答30分含む) |
会場 | 浄土宗大本山増上寺 会館「椿の間」 |
住所 | 東京都港区芝公園4丁目7−35 |
会費 | 1,000円(毎回受付時・申込不要) |
テキスト | 『歎異抄』(阿満利麿ーちくま文芸文庫) |
※以降、随時掲載